デグ耐(ミニバイクレース)

2025年度デグ耐、受理書を発送しました。
受理書を発送しました!
各チームの代表者向けに投函しております。
代表者様は、チームメンバーの方へ共有をお願いいたします。
■駐車場の指定について■
各チーム、1~2枠の駐車エリア指定を行っております。
ご登録の車両の台数及びライダー数を考慮しての指定とさせていただいております。
恐れ入りますが、指定枠以上の台数となるトランポ車両については、
丘の上への駐車をお願いいたします。
2024年度開催分の写真は、各レース別にアップロードしております。ぜひご覧ください。
開催概要
■参加資格
参加費・申し込み方法等の詳細は申込用紙をご確認ください。
競技規則書はお申込み前に必ずご一読ください。
■申込方法
申込用紙をプリントアウトし、参加者・保護者共必ずご本人が必要事項をもれなく記入・署名・捺印の上参加費用と一緒に現金書留にてデグナーミニバイクレース事務局までご郵送下さい。
または、デグナーヘッドショップ(京都本店)店頭にてお申込みください。 (当日受付はしておりません)
■申し込み規則書
レース規則、及び車両仕様に関する規定となります。
お読みいただきました上で、お申込みください。
■オンライン申し込み(7月7日より公開します)
申込クラスに応じた申込フォームより、お申込ください。
尚、ご入金が確認できた時点での申込受付完了となります。
ミニバイクレース参加費
参加費用は下記の表をご参照下さい。
※耐久とスプリント両方ご参加いただいても料金は変わりません。
| 開催クラス | 参考タイム | 
|---|---|
| 90分耐久レース(エンジョイAクラス) | 制限タイム:47秒 ※ミニバイク限定/車両オープン 1周のラップタイム47秒を切ると1周回減算 | 
| 90分耐久レース(エンジョイBクラス) | 制限タイム:49秒 ※ミニバイク限定/車両オープン 1周のラップタイム49秒を切ると1周回減算 | 
| 120分耐久レース(ガチンコAクラス) | タイム制限なし(無制限~46秒台) ※ミニバイク限定/オープンクラス | 
| 120分耐久レース(ガチンコBクラス) | タイム制限なし(無制限~46秒台) ※ミニバイク限定/Mクラス | 
| スプリントレース:神クラス | ~44秒台対象 8周回 | 
| スプリントレース:エキスパートクラス | 45~46.4秒対象 8周回 | 
| スプリントレース:上級クラス | 46.5~47.4秒対象 8周回 | 
| スプリントレース:中級クラス | 47.5~48秒台対象 8周回 | 
| スプリントレース:初級クラス | 49秒以上の方対象 8周回 | 
| 料金は下記をご覧下さい。 | |
| 耐久レース参加費(1~2人) | 16,000円 | 
| 耐久レース 3人目ライダー追加料金 | 2,000円 | 
| スプリントレース&練習走行のみ参加 | 10,000円 | 
ミニバイクレース(残り受付可能台数)
| 開催クラス | 申し込み状況 (残り受付可能台数) | 
|---|---|
| 90分耐久レース(エンジョイAクラス・エンジョイBクラス) | 14台 | 
| 120分耐久レース(ガチンコAクラス・ガチンコBクラス) | 25台 | 
| 神(GOD)スプリント(無制限~44秒台の方対象) | 19台 | 
| エキスパートスプリント(45~46.4秒の方対象) | 19台 | 
| 上級スプリント(46.5~47.4秒の方対象) | 12台 | 
| 中級スプリント(47.5~48秒台の方対象) | 14台 | 
| 初級スプリント(49秒以上の方対象) | 16台 | 
デグナーミニバイクレース当日の様子は、各クラス別アルバムよりご覧ください!
