DSB-8 マフラー側対応シンセティックレザーサドルバッグ

高さを抑えることで、マフラー側にも装着可能!

本革のような高級感漂う質感のシンセティックレザー
耐候性に優れ、お手入れ簡単!

品 番:DSB-8
価 格:27,500円(税込)
カラー:ブラック、ブラウン、ブラック-レッド
素 材:シンセティックレザー
サイズ:縦22.5×横42×幅15(cm)
容 量:10L
付属品:取付ベルト×2、レインカバー×1

※商品写真の色味は、お使いのモニターの設定、照明等の環境により、実物とは異なる場合がございます。

商品ご購入はこちら

取り付けにあたって取付方法お手入れ方法リペアパーツご使用上の注意

サドルバッグ取付にあたって

デグナーでは、走行時にタイヤへバッグが巻き込まれる事や、走行中のバッグのバタつきを防ぎ、
美しく安定した装着を行っていただけるよう、バッグを取り付ける際には、
サドルバッグサポートステーとスライドレールのご使用を推奨しています。

サドルバッグサポートステーの適合は、探しやすい対応表がございます。ご活用ください。

バッグサポートステー対応表はコチラ

車両へのバッグサポートステーやスライドレールの適合が不明な場合は、
車両名と年式をご明記の上、下記適合お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

バッグサポートステー適合お問い合わせ

サポートステーの取り付け

デグナーのサドルバッグは、基本的に付属の取付ベルトで吊り下げて取り付けます。

①フェンダーストラットのボルトを取り外します。
②サポートステーを用意し、付属のボルトやカラーを使用して、フェンダーストラットの外したボルト穴へ取り付けます。
③スライドレール併用の場合は、共締めにて取り付けます。ハーレーダビッドソン純正ドッキングハードウェアとの併用の場合は、KIJIMA製バッグサポートシリーズをご利用ください。※別途ドッキングボルトセットが必要となる場合がございます。

バッグの取り付け

①取付ベルトをスライドレールや、一体型サポートステーにあるベルト用の穴に通します。
スライドレールが取り付けられない車両の場合は、フェンダーストラットや、タンデムグリップ等にベルトを通します。
②写真のように、スライドレールやフェンダーストラット等から吊り下げます。
③吊り下げた後、バッグ背面下部のバタつき防止紐を、サポートステー下部にゆとりを持たせて結んで完成です。

動画でもご覧いただけます

サドルバッグホルダーでの取付方法

①シートを取り外した上で、シートとフェンダーストラットとの間に置き、シートを取り付けます。
②Dリングにサドルバッグの取り付けベルトを通して、バッグを取り付けます。

PVC・シンセティックレザー(合成皮革)製品の特長について

お手入れの簡単なPVCやシンセティックレザーといった、合成皮革を使用した商品は、
雨に濡れてもシミにならない、耐候性に優れた素材です。
本革と違い、長年の使用で味が出るということはなく、表面が割れる等、劣化は起こる素材であるということ、ご理解ください。

定期的なお手入れ

1.柔らかい布をぬるま湯に浸し、よく絞ってから、バッグの汚れを擦らずに丁寧に落とします。
2.落ちにくい場合は市販の専用のシュークリーナーを使用します。
3.余分なクリームはきれいに拭き取り、風通しの良い日陰で保管して下さい。
※ただしクリーナーを使用する場合は、説明書をよくお読みになり必ず、目立たない所で一度シミや脱色・変色が起きないか試して下さい。
※水洗いは変質、変形の原因となりますので注意して下さい。

4.ラナパーレザートリートメントを少量、全体に薄く均等に塗り広げます。
5.柔らかい布で乾拭きで仕上げます。
素材の乾燥を防ぎ、劣化を予防します。※劣化しないわけではありません。

カビが発生してしまった場合

固く絞った柔らかい布でカビを拭き取ります
合成皮革にも使える、除菌クリーナーフォームで雑菌を取り除きます。
クリーニング後は、固く絞った綺麗な布で、フォームと汚れをしっかりと拭き取ります。
風通しの良い日陰で陰干ししてください。
※カビによるシミは取り除けません。

DSB-8用リペアパーツ一覧

パーツ名適合品番購入先
車体取付ベルトDSBBT-12ご購入はコチラ
背面取付紐SBBT-19ご購入はコチラ
ワンタッチ金具DSBP-13ご購入はコチラ
レインカバー下記フォームよりお問い合わせください。
その他、リペアパーツの適合が不明な場合は、
下記適合お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

リペアパーツお問い合わせ

ご使用上の注意

  • 本製品は、製品本体及びその付属物が車体と干渉することにより、車体に傷がつく恐れがありますので、フェンダーなどに保護シールを貼るなどのキズ防止対策をして下さい。
  • 本製品は、ナイロン・合成皮革素材を主素材としております。ホイールや可動部との干渉や、熱くなったエンジン、マフラー、チャンバーなどとの接触、マフラーの排気熱等で溶けたり穴が開いたりする恐れがあります。
    装着される際には、荷物を入れた状態で(特にマフラーとの間に)十分なクリアランスをお取りください。走行中もタイヤ、チェーン等にバッグが接触すると大変危険ですので、お取り扱いには十分に注意してください。
  • 製作時期によって、色合いに若干の差異が生じることが御座います。予めご了承ください。
  • ご使用にあたって、経年変化やご使用による製品の劣化・損耗は避けられません。
  • 耐久性には十分考慮しておりますが、過度な負担をかけたり、使用方法が適切でない場合破損する恐れがございます。
  • 熱くなったエンジン、マフラー、チャンバーなどに接触、及び熱により革の変形、硬化、最悪の場合収納物に引火する場合がございます。装着される際には、荷物を入れた状態で十分なクリアランスを確保してください。
  • 製品本体及びその付属物が車体と干渉することにより、車体に傷が付く恐れがありますので、必ず保護シールを貼る等のキズ防止対策をして下さい。
  • 素材、縫製、仕様等の耐久性には十分配慮しておりますが、乱暴なお取り扱い又は過度に重い荷物(サドルバッグ5kg以上・リジッドバッグ5kg以上)を入れますと製品が破損する原因となります。また車体を傷付けたり、走行に支障をきたす原因にもなりますので、ご注意ください。
  • ファスナー等に無理な負担をかけると破損の原因となり、また衣類や皮膚を挟んで負傷する危険性がありますのでご注意下さい。
  • 法定速度を越えるスピードでのご使用は絶対にお止めください。法定速度を越えるスピードで使用した場合、風圧などによりバッグの脱落の恐れや、運転に支障をきたして大変危険です。安全運転を行ってください。
  • 取り付けは走行に全く支障がなく、最も安定する位置に確実に取り付けてください。取り付け位置の形状により、バッグが安定せず、走行に支障をきたす場合がございます。その場合は直ちに使用を中止し、支障のない位置を再度ご確認の上ご使用ください。誤った取り付け方や不安定な状態で使用されますと脱落、タイヤやチェーンなどへの接触原因となり大変危険です。
  • 車載バッグ取り扱いについては、タグに記載の取付説明通りに取り付けを行い、走行前には都度ご自身で取付安全確認を行ってください。
    記載以外の弊社が意図しない取付方法により生じた事柄に関わる一切の破損や不具合・事故に関して、弊社では補償致しかねます。
  • 走行や振動などによりベルトが緩む事があります。装着状況を常に注意し、バッグが車体に確実に固定されているか必ずご確認ください。
  • バッグ装着後に製品付属のバッグ固定用ベルトの長さが余った場合には、余ったベルトがタイヤに巻き込まれぬよう固定処理をお願い致します。
  • デグナーではサドルバッグが車体に干渉したり、巻き込みを防止する為にサドルバッグサポートの装着を推奨しております。
  • デグナーではサドルバッグをしっかりと固定するため、本品裏側の背面取り付け紐はサドルバッグサポートステーへの装着をお勧めしております。
    バタツキ防止紐をサスペンションやスイングアーム等の可動部に結ばれた場合、サスペンションの伸縮の負荷により紐やサドルバッグ背面が破損する恐れがございます。
  • 背面下部の取り付け紐を結ばれる際は多少の余裕を持って取り付けして下さい。テンションがかかりすぎると風圧や荷重により背面パーツが破損する恐れがあります。
  • 走行時コーナリングなどで車体が傾きますとバッグが路面に接触する恐れがあります。取り付け位置には十分ご注意ください。
  • 本製品及びレインカバーは構造上、完全防水ではございません。収納につきましては予め防水バッグ等に入れてからバッグに収納されるなどの対策をお願いいたします。
  • 本製品ご使用上に発生したバイクの傷、色移りなどいかなる場合も本製品以上の補償は致しません。
  • 誤ったご使用方法での本品や車体などのキズ・事故への責任は負いかねます。
  • 万一、製品に不具合があった場合は、ご使用にならないで下さい。上記をお守りいただけない場合、いかなる事柄に対しても責任を負いかねます。ご了承下さい。
  • 商品の仕様、価格等(消費税改定などにより)予告なく変更する場合がございます。

サイト内検索

ブログ検索

ページ上部へ戻る