【製品情報】フルオーダーレーシングスーツ


フルオーダーだから出来ること。
DEGNER 代表取締役会長の世古口が語る、フルオーダーレーシングスーツの魅力。

私たちデグナーはライディングスーツメーカーとして1987年に創業して以来、革質の研究や衝撃吸収剤などのプロテクション開発、デザインモデルの追加など、年5回以上にも及ぶさまざまなマイナーチェンジを繰り返しながら、常にその時代での最高のライディングスーツをつくろうと努力を重ねてきました。革の素材ひとつとってみても、高強度の圧縮革をしなやかな柔らかさに仕上げ、さらに表面にはエンボス加工を施し、転倒時の摩擦抵抗を減らしています。安全性のためには素材に妥協しない。それがデグナーのこだわりのひとつでもあります。
しかし、安全性が高いだけではライディングスーツの性能を十分に引き出すことができません。たとえば、どんなに衝撃を吸収するプロテクターであっても適正な位置にそれがなければ効果をなしません。GPライダーのほとんどがフルオーダースーツを愛用するように、ジャストサイズのライディングスーツは転倒時のプロテクション効果を最大限に引き出し、かつ操作性や運動性においても既製スーツとは比較にならない性能を発揮します。私たちがフルオーダーにこだわり続けるのは、まさにこの点にあると言えます。

また、最近のジャージを多様し、万人向けと思われる既製スーツをもってしても、それが各部すべてにフィットするのは20人に1人程度と言ってもよいでしょう。ついてはいるが確実に機能しないスーツでは、ライダーの身体を守ることが出来ないことを私たちは知っています。私たちの結論は、自然にフルオーダーのみのライディングスーツづくりに行き着きました。さまざまな体型のライダーを採寸していく中で試行錯誤を重ね、まだまだ発展途上ではありますが、現在のデグナースーツが存在します。
私たちが行う無料出張採寸は専門スタッフによる全身25~43ヵ所に及ぶ採寸と打ち合わせで、ライダー一人ひとりに合わせたライディングスーツに仕立て上げます。完成したスーツは同時に、世界でたったひとつというオリジナルの満足感もライダーに与えてくれます。採寸や打ち合わせ、型紙の作成や革の裁断、縫製などの工程を1着ずつ丹念に行い、ライダーの満足を形にしていきます。それは決して生産性の高い仕事ではありません、
しかし、私たちデグナーは、これからもフルオーダースーツにこだわり、進化し続けます。

株式会社デグナー 代表取締役会長 世古口 亨


製品紹介
GPmodel
「勝つ」ための最高のフィット感を求めて
GPモデルはライダーズスキルとマシンのポテンシャルを、最大限引き出すために開発されたデグナーレザースーツのフラッグシップです。無駄な動きを排除しつつも、任意のポジション/フォームに移行するため、胸から腕、股から太ももにかけては高い伸縮性と耐磨耗性を誇るテイジンテクノーラニットを採用。さらに強い前傾姿勢に対応するレザーの大型シャーリングはGPモデル独自のパターンとなっています。なによりもクセやこだわりを、精緻なヒアリングによって再現することで、オーナーの目的に応じて、よりブラッシュアップされた一着を作り上げます。


製品紹介 R model
ベーシックにしてベストを追求するフルオーダー
オーナーのイメージに合わせてチョイスできる、豊富なデザインがラインナップされるのがRacingモデルです。コンマ1秒を削るのではなく、ライディングをもっともっと楽しみたい。だから長く着ていても疲れにくく、自分のバイクスタイルに合わせてデザインは思い通りに。勿論、用意されるあらゆるオプションも好みで選べます。サーキットランからツーリングにも使える、世界でただ一着、オーナーのためだけのレザースーツです。


製品紹介 Motord model
常に変化するアグレッシブな動きをトレース
脇から腕に大きくはいるテイジンテクノーラニットと、肘上のレザーシャーリングは、肘の曲がりの強いモタードマシン特有のハンドルポジションに対応するための装備です。また、コーナ進入時にインサイドへ足を出しやすい独特の脚部パターンを採用。この運動性能の高さから、モタードレースは勿論、サーキットでのファンライドや、高い位置から広い視野を確保しながら楽しむワインディングランにも適したモデルです。


製品紹介 ST model
ファンライドを愛する全てのライダーに
このStreetモデルは、GMDコンピュートラックによる車体計測で、精緻且つ安全で楽しい足回りのバイクカスタムを提供し続けるKMT代表の塩見氏との共同開発にて生み出された。開発のきっかけになったのは、「サーキット走行のためだけのレーシングスーツでは敷居も高いし、せっかくツナギを作っても、それを使う機会が一般ユーザーの方には少ない。もっと使い勝手が良くて、峠からツーリング、サーキット走行にも使えるものがあれば・・・」という一言。街乗り、ワインディング、ツーリングからコンマ1秒を競うサーキット走行でのユーザーからの要望に精通している氏ならではの提案だった。1年にわたる打ち合せと修正、仕様の見直しを繰り返すことで完成したのがStreetモデルだ。


製品紹介 Design Order
全てがジャスト、全てが思い通り
フルオーダーの醍醐味を最も味わえる、世界に一着だけのライディングスーツ。全てを自分仕様にカスタムしてしまえる贅沢なモデルがここにあります。「カスタムバイクに合わせたデザイン」「映画のワンシーンを再現」「憧れのライダーと同じものを」そんなオーナーのイメージを、見た目のデザインは勿論、ディティールの再現や自分だけの特別仕様を、プロスタッフのナビゲートによって一緒に作り上げていく、デグナーヘッドファクトリーのノウハウの真骨頂。それがライディングスーツ「デザインオーダー」システムです。

カタログのご請求は、下記よりお申込みください。

    カタログ送付を希望する。

    レーシングスーツについて、詳しい話を聞きたい。

    よろしければ、検討している理由をお聞かせください。

    サイト内検索

    ブログ検索

    最近の記事

    京都本店 営業日カレンダー

    2023年 12月
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6

    京都本店休業日

    八王子店 営業日カレンダー

    2023年 12月
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    WB二宮 祥平様ご来店
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6

    八王子店休業日

    ページ上部へ戻る